ブラウザ ラッシュ!

昨日・今日と連続でメジャーブラウザに関するバージョンアップ&ベータ公開がありました。

まず2/1に発表された Internet Explorer7 Bate2 Preview
とりあえず、ダウンロードして試してみました。

  1. タブブラウザになった。
  2. メニューバーのスペースが大幅に削減され、必要最低限の機能がボタン表示されるようになった。

大きなところはこの二つでしょうか。(細かいところは普段IEを使っていないのでわかりません・・・。)
しかし、やはりそこはβ版。不具合がないわけではありません。
個人的に参ったのが、Visual Studio .NET 2003のヘルプの表示がおかしくなってしまいました・・・。
まぁ、情報が欠けたりするわけではなく、まったく飾り気のないヘルプになってしまうってだけなんですけどね。

Internet Explorer 7: Beta2 Preview
http://www.microsoft.com/windows/IE/ie7/ie7betaredirect.mspx


そして本日 2/2 に公開された Firefox 1.5.0.1
変更点としては

・安定性を改良
Mac OS Xのサポートを改良
アイスランド(.is)の国際ドメインネームサポートが可能になった
・いくつかのメモリリークの修正
・いくつかのセキュリティ増強

だそうです。
基本的に安定性とセキュリティの改善らしいので、まだアップデートしていない方は、ちゃっちゃとアップデート機能を利用して、アップデートすることをお勧めします。

Firefox - Webの再発見】
http://www.mozilla-japan.org/products/firefox/