異種格闘技戦

年末の会社主催忘年会にて異種格闘技戦をやることになりました。

相手は柔道家であらせられるところのKenさん。

剣道 v.s. 柔道という意味の分からない対戦カードです。

Kenさん曰く、『主催者(重役?)のOKはもらってある!』とこのとですが、
これで怪我とかしたら労災下りるんでしょうか? > 偉い人

つか、どんな会社だよ・・・。

僕もKenさんも、手加減の出来ない大人気ない大人なので、
どちらかの腕の骨一本ぐらいは覚悟しておかなければいけないかも・・・。



誤解されがちですが、剣道って竹刀装備ではそんなに強い格闘技じゃないんですよね。
武器と防具を装備してるから強いなんていうのは、RPGゲームの中だけであって、
実際は『クリーンヒットしたら勝ち』というルールの中でしか効果を発揮できない武器・防具なんですね。

竹刀は相手にダメージを与えるものではないし・・・。
『一本を取ること』が直接『相手にダメージを与えること』にはならないのが実情です。
なので、決戦では『相手が戦意を喪失するまで叩く!』のが主な戦法になりそうです。

JOJO風に言うなら
『ケェェンンンンーーッ 君がッ! 泣くまで! 殴るのをやめないッ!!』
ってとこでしょうか。