ニューキーボード

仕事で使用しているノートPCのキーボードの調子がよくなかったので、
思わず外付けを買ってきてしまいました!

自分がキーボードを選ぶ時に重視するのは、機能でも有線/無線でもなくタッチ感なんですね。
自分にとってタッチ感は、仕事中に『トランスモード』に入れるかどうかを決定する重要なファクターなので、
確認は入念です。
なので、今まではHHK2(墨)を使ってたわけですが、何せ奴は高価なので、仕事用には買えなかったんですよ。





しかし本日!



ヨドバシで見つけてきました!!




HHK2に負けないタッチ感を持つキーボードを!!



富士通 JISキーボード FMTKB1071

富士通 JISキーボード FMTKB1071

三段階にタッチ感を調節できる上に、HHK2より安価というとこに魅せられました。
ただ、買ってから気が付いたんですが、



自分、富士通製品嫌いなんですよね・・・・orz


この記事も、ニューキーボードで打ってるんですが、この魅惑のタッチ感がなんとも・・・。
しかし、富士通製品・・・。
あぁ、けどこの打ちやすさはHHKに匹敵するし・・・。
しかし、富士通製品・・・。
簡単にトランスモードに入れる打ち易さは貴重だしなぁ・・・。
しかし、富士通製品・・・。
打ってて気持ちいいキーボードってなかなか無いんだよなぁ・・・。
しかし、富士通製品・・・。


当分葛藤が続くと想われます。