Windows Vista Beta 2

ようやく次期Windowsのベータ版が公開されたので、さっさとダウンロード!
3.4Gもあったよ・・・。

で、やはりベータ版のOSをそのままインストールするのは無謀だと思い、今までの学習効果を発揮して、VMWare Serverのベータ版(ぜんぜん懲りてない・・・。)を使用して、イメージとしてインストールすることにしてみました。

まだインストール途中なわけですが、感想を少々
・インストールがものすごく簡単になっている。
→いきなりGUIばりばりな、初心者でも扱えるようなインストーラーになってます。
 
・進捗状態にプログレスバーっぽいものを使用している。
→XPの時に使用していた『残り時間 N分』みたいのはなくなってしまったようですね。(みんなあの時間は信用してなかったのか・・・)
 
・OSのイメージがでかい分遅い
→これは仕方ない

こんなとこでしょうかね。
VMイメージ作成したら、適当に配布しようと思っているので、欲しい人は声かけてください。


イメージの総容量が16GByteもあるけどな!