OSを選ぼう

新年早々、時間もないのに
『そうだ、OSを入れ替えよう』
という半年に一度は訪れる発作で、
自宅PC(ThinkPad T42)のOSを入れ替えました。

これまでは、プリインストールされていたWindowsXP Proをおとなしく使っていたのですが、どうもLinuxに入れ替えたい症候群に駆られ、ちょっと最新のディストリビューションを調査。

んで、調べた結果、『よさそうかな〜』ってのが

  1. Fedora Core 4
  2. CentOS 4.2
  3. Suse Linux 10 OSS
  4. TurboLinux Fuji

それぞれがそれぞれに毛色の違うディストリビューションなので、かなり悩みまくりだったわけですが、『やっぱりバギーであろうが最新環境でしょ!』ってことで最終的にはFedora Core 4に・・・。

そんなわけで現在朝の10時ですが、設定が終わる気配がないので、保留。

Fedora Core 4】
http://fedora.jp/

CentOS
http://www.centos.org/

Suse Linux 10 OSS
http://www.novell.com/ja-jp/linux/suse/

TurboLinux Fuji】
http://www.turbolinux.co.jp/products/FUJI/