gOS その後

とりあえず、インストールしてみた『gOS』ですが、以下感想

  • Googleのサービスを使うことを前提にしているために、ローカルのソフトウェア構成が貧弱

 (まぁSynapticsなり何なりで、補強できるのでいいんだけど・・・。)

  • MacのDockのように並べられてるアイコンのほとんどはWEBページへのショートカットだし・・

 (これだけなら、ブックマークで良い)

 (やっぱり199ドルPCで動かすことが前提なんですかね)

と、『WEBサービスを最大限に生かして、ローカルでの作業はほとんどしない!』と固い決意をしている方や、
『古いマシンを再利用して、WEBサービスのみで作業をしてみようか』って人にはちょうどいいOSかも知れません。


ちなみに、『gOS』のgはGoogleでは無く、Greenのgらしいです。

確かに緑色だ・・・。