2006-01-01から1年間の記事一覧

懐古

ちょっと古めなアルバムですがKen Hirai 10th Anniversary Complete Single Collection '95-'05 歌バカ (通常盤)アーティスト: 平井堅,阿閉真琴,多田琢,ヘンリー・クレイ・ワーク,松原憲,ジョー・リノイエ,松浦晃久,羽田一郎,中西康晴,中野雅仁,Maestro-T出…

プラグイン機能

ふと、仕事中に思いついたのです。 『プラグイン機能を搭載したプログラムを作ってみたい!』 なんでそんなことを思いついたのかは不明ですが、もう思いついたらコードにするまで止まらない(止まれない?)自分としては、エンジンに火が入ってしまいました。 …

シングルカット希望

いつもながらタワレコでCD漁りLove Songアーティスト: m-flo loves BONNIE PINK,m-flo loves DOPING PANDA,m-flo loves MINMI出版社/メーカー: rhythm zone発売日: 2006/11/08メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (56件) を見るむしろ、Track2…

アボカドチーズバーガー

念願の『ヨコハマ ベイクォーター』へ行ってきました。たかぽんさんも食べたという、ハワイアンバーガーでランチ!アボカドチーズバーガーが美味しそうだったので、迷う暇もなく即決 で、出てきたのが、↓これちなみに、写真構成的は、 左:アボカドチーズバ…

マイブーム

この頃、ようやく仕事も落ち着いてきて、家での時間も増えてきました。そして、夏に買って以来寝かしていたミキサー&CDJをたたき起こして、 ちょこっとちまちまといじってるわけですが、 Remixってマジ楽しい! まぁ、リミックスといっても、大げさなことで…

お仕事ですけど・・・。

もうそろそろ限界なので、グチでも書いてみようと想う! しかしあえて、『踊る!大捜査線 レインボーブリッジを封鎖せよ』をリスペクトしてみたい! <リスペクト> 仲間が・・・、 仕様変更にやられた。 聞いてるか、部長さん! どうして現場に政治的な話が…

Programmer's Baton

ネタも無かったので、バトンなんぞ■ The proudest programming language for me. VB.NET くらいかな ■ The programming language or the technology which I have been attracted lately. .Net Frameworksの衝撃は大きかったね。 あとopenLaszlo と AJAX か…

ストレス発散

この頃、仕事上でストレスがたまることが多く、なんか色々と溜まっていたので、 休日の午前中(午後から出勤)を利用して一気に発散してきました。ELEVEN FIRE CRACKERSアーティスト: ELLEGARDEN出版社/メーカー: インディペンデントレーベル発売日: 2006/10/1…

Tomcat環境構築

#tar xzvf apache-tomcat-5.5.20.tar.gz #mv apache-tomcat-5.5.20 tomcat5.5 #mv tomcat5.5 /usr/share /etc/profile に以下を追記 export JAVA_HOME=/usr/share/jdk1.5.0_09 export CLASSPATH=$JAVA_HOME/lib/tools.jar #source /etc/profile #printenv JA…

異種格闘技戦

年末の会社主催忘年会にて異種格闘技戦をやることになりました。相手は柔道家であらせられるところのKenさん。剣道 v.s. 柔道という意味の分からない対戦カードです。Kenさん曰く、『主催者(重役?)のOKはもらってある!』とこのとですが、 これで怪我とかし…

プログラマ御用達

Googleの新サービスが公開されましたね。【Google Code Search】 http://www.google.com/codesearchGoogleにリンクされているサイトのオープンソースのコードを全文検索するらしいのですが、結構使えますね。検索条件には、フリーワード、言語、ライセンス形…

私的モバイルプログラム

W-ZERO3[es]を購入して、早一ヶ月。PCの前に居なくても、メールを受信できるようになり iPodの代わりに、通勤時間の友となり メモ帳の代わりに、自分のToDoを管理してくれるかなり、便利な愛い奴ではあるのですが、一ヶ月もたつと普通の使い方では飽きてしま…

三択

iPodが壊れて一週間。 W-ZERO3[es]の活躍もあり、なんとか耐え凌いでいる今日この頃、 マイクロソフトがやってくれました! 【マイクロソフトのiPodキラー Zune まとめ】 http://japanese.engadget.com/2006/07/26/ipod-zune/ どんどん、選択肢が増えていっ…

いろいろかってきました

Live Goes On(初回生産限定盤)(DVD付)アーティスト: SEAMO,SEAMO feat.カルテット&手裏剣ジェット,SEAMO feat.KURO,SEAMO feat.AZU,SEAMO feat.長州小力出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2006/09/20メディア: CD クリック: 11回この商品を含むブログ (53件…

No Music ...

我が愛機iPod Shuffleが 壊れた! 今週の月曜日に免許を取ってホクホクで帰ってきたときのことですよ、奥さん。 いつものように、Shuffleの曲を入れ替えようと思って、PCのUSBコネクタに挿したら、 Σ( ̄□ ̄;) に、認識しない!? コネクタの場所を変えても、…

Update ではなく Delete-Insertでした・・・。

というわけで、日曜日に意気揚々と免許の更新に行き、事務のおねぇさんに 『失効後の再取得は平日のみです』 と軽くあしらわれてしまった為、本日上司了承の元、仕事を休んで免許の書き換えに行ってきました!午前の更新は、住民票を取りに行く関係上、見送…

長い・・・。

【あなたに聞きます100の質問】 Q001:あなたのコードネームを教えてください。 A001:Red or Signal Red or バネ Q002:あなたは民間人ですか。 A002:戦闘民族です。 Q003:あなたの正体を教えて下さい。 A003:戦うプログラマーです。 Q004:あなたの出生…

福耳 今夜 遠く

最近仕事漬けになっていて、更新できなかった間に買ったCDを更新福耳 THE BEST WORKS (通常盤)アーティスト: 福耳出版社/メーカー: BMG JAPAN発売日: 2006/09/13メディア: CD クリック: 14回この商品を含むブログ (37件) を見る惑星タイマーを聞いて、一気に…

キムカツ

久しぶりな土曜日の休日、たかぽんさんととんかつを食べに石川町まで行ってきました。たかぽんさんの、揮発寸前の記憶をたどりに行ったので、道を歩きながら二人とも、初上京した少年のようにきょろきょろし通しでした・・・ ↑の看板が見えてから、 ↑の盛り…

そこに山があるからだ!

いま携わっているプロジェクトなんですが、かなりやばいことになっています。しかしながら、偉い人たちからの助言はほとんど同じ 『今が山だから』 二ヶ月前から山に入り、退路も分からず我武者羅に突き進んだ結果、食料も底を尽いて、残るは気力のみって感…

勤勉だけが取り柄なら蟻と変わるところがない なんのためにせっせと働くかが問題だ ヘンリー デビッド ソロー(思想家)

四季・士気・私記・式

僕の許可無く、夏が終わろうとしている!? 夏らしいことなんて、何一つしていないというのに!? もうね、仕事もテンション続かなくなってきているわけで。 そろそろ心がお亡くなりになりそうです。 W-ZERO3 es のセットアップがほぼ完了! インターネット…

W-ZERO3 es その1

状況 1GのminiSDを搭載完了 OutlookにGMail と 会社メールの送受信設定完了 IEにお気に入りの転送完了 ToDo 各種ソフトウェアのインストール →RSS Reader →2chブラウザ →ランチャー

オオサンショウウオ

サラマンダー(精霊)は、四大(四精霊)のうち、火を司る精霊(elementals)。手に乗る位の小さなトカゲのような姿をしており、燃える炎の中や溶岩の中に住んでいる。サラマンデル、サラマンドラとも。ファイアーサラマンダーも参照。 サラマンダー(動物)…

機動戦力

ついに、ついに買ってしまった・・・ これ【http://www.sharp.co.jp/ws/007sh/index.html】 ついに自分にも機動戦力が搭載されましたよ! いままで、出先でネットに接続できないこと数度! 会社メールを私用携帯に転送するのもなんとなくいやだったので、だ…

個人の識別とはなんぞや (Ver.Red)

KenさんのMixi日記からお題を頂戴しました。 はい、パクリとか言わない! カヴァーというか、インスパイアというか、ね。 んで、本題 個人の識別なんていうのは、基本的に外見で8割決まると思います。 人間は視覚に頼って生きているわけで。(たまに気配で個…

選択の自由を!

唐突ですが、ブラウザって選んでますか?Windows標準でついてくるIEを使うのもいいでしょう。 みんなが使っているものを使っていれば、問題があったときにも情報は豊富です。しかし、世の中にはWEBブラウザと分類されるソフトがそれこそ数え切れないくらい存…

職人芸

しょ、職人がいる!http://www.youtube.com/watch?v=_smJ5NPMheY

物欲

泊まり明けの今日、昼休みに会社を抜け出し、CDを買ってきましたよ。 ホントに、No Music, No Lifeな感じになってきている。Sing A Song...Lighter!アーティスト: PUSHIM,LUCIANO,BOOGIE MAN,DRY&HEAVY出版社/メーカー: キューンレコード発売日: 2006/07/26…

早く人間になりた〜い!

By 妖怪人間 もとい、『早く人間らしい生活がした〜い!』 闇に隠れて生きる (もっぱら徹夜) 俺たちゃ妖怪人間なのさ (人間らしい生活は出来ない) 人に姿を見せられぬ (徹夜明けの姿はすっごいよ) 獣のようなこの体 (この時期に徹夜すると体臭がね) いままさ…